カテゴリー: Shop

人気の小皿、入荷しました。

misin-ya店舗に山田浩之の小皿を入荷しました。
こちらの小皿は、信楽で大人気のお店「銀俵」さんで使用されています。
陶芸家の作品らしい、オリジナによるルの鉄釉複雑な黒色と、手仕事による形をどうぞお楽しみ下さい。

Small plates have arrived at misin-ya store.
These plates are used in Ghindawara, a very popular store in Shigaraki.
Enjoy the complex black iron glaze and the hand-crafted shape by the potter.

 

ウサギがやって来た

期間限定でmisin-ya店舗に山田浩之のウサギがやって来ました!

個体差が大き過ぎるので(笑)、ぜひお気に入りを見つけて下さいませ。

*1月31日㈮は店舗お休みします。どうぞよろしくお願いいたします。

misin-yaショップ 販売作品のご紹介

misin-ya店舗では、私(やまだあやこ)がセレクトしたアーティストの作品を扱っています。
Selected artists works are sold in misin-ya shop.

 

今回ご紹介するのは、津守愛香さん。
This time I introduce Aiko Tsumori, Ceramic artist.

信楽在住の陶芸作家で、国内は元より海外でも幅広く作品発表されている大人気作家です!
She lives in Shigaraki, shiga prefecture, Japan.
And she is fabulous artist whose work has been widely presented both domestically and overseas.

かわいい中にもシニカルなスパイスの効いた立体作品を主に制作されているのですが、misin-yaでは使えるオブジェとしてぐい呑みを展示販売しています。

津守愛香 ぐい呑み

 

画像をタップしていただくと販売ページに移ります。
Please tap the image to go to the sales page.

ぜひご覧くださいませ^ ^
Please have a look.

 

 

misin-ya店舗での決済方法が増えました。

misin-ya店舗では、これまでのクレジットカード決済に加え、ほぼ全てのキャッシュレス決済に対応しました!

決済可能な種類はこちらです。

 

例えばPayPayなら3%還元を実施中ですし、他にももしかしたらお安くなるキャンペーンがあるかも??

misin-ya店舗でぜひご利用くださいませ。

ウェブショップに作品をアップしました。

Uploaded my works on online shop

オンラインショップに、新作をアップしました。

「Supernova」リュック Backpack

リュックサック第2弾です。
こちらは前回のものより少し小さく、使いやすいサイズ感です。

 

また、小さい物を包む「大津袋」もいくつかアップしました。

 

どうぞご覧くださいませ!

本日から通常営業いたします

新年明けましておめでとうございます。
Happy New Year 2019!!

旧年中は皆さまにご愛顧いただきまして大変ありがとうございます。
今年もmisin-ya店舗では独自の視点でアートを日常に取り入れていただけるような作品を紹介しつつ、布作家として新しい作品をどんどん創っていきたいと思っています。
Thank you very much for your patronage during the past year.
In misin-ya store this year, I will introduce artworks chosen from my own point of view, I will create new works more and more as a fabric artist.

遠方の方にも作品をご紹介出来るようにネットショップにも作品を出来るだけ掲載していきます!
I will post as much work as possible to the net shop so that I can introduce work many works to the distant people as well!

今春、4月には窯元散策路イベントに合わせ、misin-yaで面白いワークショップを企画しています。
準備が整い次第情報を出していきますので、どうぞお楽しみに!!
In April I am planning an interesting workshop with misin-ya store.
I will issue information as soon as I am ready, so please look forward to it! !

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
I am looking forward to your continuous support.

misin-ya店主・布作家 やまだあやこ
Shop owner & Fabric artist, AYAKO YAMADA

ウェブショップに作品アップしました

Uploaded new pieces on web shop

やまだあやこのバッグや、陶芸作家山田浩之の作品など、misin-yaでしか手に入らないアート作品を多数ウェブショップに掲載しました!

年末年始は華やかな雰囲気で過ごしたいですよね。misin-yaのセレクトはそんな貴方にぴったりの実用的なアート作品ばかりです!

全て1点ものの作品となりますので、ぜひご覧くださいませ。

 

I posted numerous artworks available only on misin-ya in the web shop!
 
I’d like to spend the year-end and new year in a gorgeous atmosphere.
Misin-ya’s select is just a practical art piece that is perfect for you!
 
Please have a look!
 

山田浩之の作品追加しました

Placed Hiroyuki Yamada ceramic works at misin-ya shop

信楽の現代陶芸作家、山田浩之の作品がmisin-yaに追加されました。
2018年の初めに約2ヶ月ほどオランダに滞在し制作したものや、帰国後オランダ熱冷めやらぬうちに制作した作品たちです。
Works of modern ceramic artist Hiroyuki Yamada was added to misin-ya. Those works are about things which he made in the Netherlands for about two months at the beginning of 2018 and produced after returning home without forgetting the atmosphere of the Netherlands

いつも展覧会をする度に作風が変化するという、陶芸家では珍しいクリエイティヴィティ
を持つ人気作家です。
He is a popular artist who has unusual creativity in pottery that the style changes every time he always exhibits.

写真映りがあんまりよろしくないのですが(^^;;
色がとてもきれいで面白い作品デス!

ぜひ、ご覧くださいませ。

サルエルパンツフェア、開催しています

3日間限定の「夏のサルエルパンツフェア」。

2日目を迎えています。
初日は朝から沢山の方に来ていただき、いろいろなタイプを試着してはご自身に合ったものを
見つけてくださってありがとうございます😊

体型も年齢も性別も様々な方が来られたのですが、皆さまお似合いになってました(o^^o)
サルエルパンツの長さを微妙に色々変えてありますので、スカートのような着こなしだったり、長いパンツのような着こなしだったりと、それぞれに楽しんでくださっています。

また、生地は遠州木綿を主に使用していますので、丈夫でしなやか、そして永く着ていただけます。

会期は月曜日までですので、ぜひ遊びに来てくださいね。

夏のサルエルパンツ展示会

次回、7月21(土),22(日),23(月)の3日間、
misin-yaの店舗のすぐ近くにあるギャラリーFUJIKIにて、misin-ya主宰の「夏のサルエルパンツフェア」を開催します!!
I hold the exhibition titled “Sarrouel Pants Fair” on July 21th – 23th.

 

 

会場:FUJIKI
甲賀市信楽町長野903-1
Location:gallery FUJIKI
903-1 Nagano, Shigaraki-cho, Koka, Shiga, JAPAN

 

今回は木綿の着物生地である会津木綿や遠州木綿、ゆかた生地など、夏だけでなく年中着まわせる自然素材を使った作品が並びます。
I chose natural cotton fabric for sarrouel pants, and you can put them on not only Summer season but also all year around.

ぜひご覧ください。お楽しみに!