[Daily] トートバッグ
春ですねー。
お出かけしたくなる季節です。
お出かけしたくなるバッグを作りましたので、ミシンヤでどうぞご覧下さいませ!
Spring has come!!
It’s the season that I wanna go out.
I made new bags.
Please check them out!
タグ: SHIGA
春ですねー。
お出かけしたくなる季節です。
お出かけしたくなるバッグを作りましたので、ミシンヤでどうぞご覧下さいませ!
Spring has come!!
It’s the season that I wanna go out.
I made new bags.
Please check them out!
先日、テレビ東京の「アド街ック天国」で信楽が特集されていたようですね。
(私はしっかり見逃しました笑笑)
その中で11位に選ばれた「女性陶芸家 急増中」コーナーにmisin-yaも情報を載せていただきました\(//∇//)\
↓↓↓
アド街ック天国 サイト
早速陶芸作家の作品についてお問い合わせがありました。
うちで現段階でお取り扱いしていない作家作品については、信楽の作家であれば作品や価格などをお調べすることは可能です。
特にアート作品をご購入したい方は、一度お気軽にお問い合わせ下さいませ。
お調べした上で、ご購入が可能である作品についてはご注文を承ります。
misin-yaネットショップをBASEアプリでお買い物してくださった方限定で、なんと全商品10%割引キャンペーンをしております!
【2020/2/22 〜 2/25 期間限定】
日頃の感謝を込めて、10%OFFクーポンをプレゼント♪
商品購入画面でクーポンコード≪ shop90thx ≫を入力して下さい。
新作や人気商品にもご利用いただけますので、ぜひ【misin-ya】
この機会にどうぞご利用くださいませ。
オンラインショップはこちら
https://artist.buyshop.jp/
2月の信楽は例年になく、本当に温かい陽気で過ごしやすくなっています。
そんな中、3連休の中日の今日は天気も良いせいか、沢山の方々がお越し下さり、本当にありがとうございます。
外の風はまだ冷たいのですが、少しでもお気軽にお入りいただけるよう、ドアを開けたままにしていました。ストーブでなんとか大丈夫でしたので(笑)、明日も出来るだけオープンドアで行きたいと思っています!
皆様のお越しをお待ちしております(灬º‿º灬)♡
滋賀県立陶芸の森にある広場で行われるイベント「しがらき森のクラフトフェスタ」にmisin-yaやまだあやこも出展します。
このイベントでは遠州木綿のサルエルパンツやブランドのデッドストック生地を使ったワイドパンツをメインに、布小物やバッグなどを販売します。
秋の信楽、やっぱり寒いので暖かい格好でぜひお越し下さいませ(*^ω^*)
【日時】2019/11/16(土)、17(日)の2日間 9:00〜16:00
【場所】滋賀県立陶芸の森 太陽の広場
【ブース番号】E-24B
詳しくはこちらのHPでチェックしてみて下さいね。
毎年行われるGW中の信楽作家市に今年も「misin-yaやまだあやこ」で出展します。
今年のブースは C-4 です。
この作家市のときだけ作る、これからの季節に良いダブルガーゼの手書きデザインオリジナルTシャツや、木綿生地で作るサルエルパンツなどを販売します!
詳しくは、信楽作家市のホームページでチェックしてくださいね。
http://www.shigaraki-sakkaichi.com/index.html
お待ちしています。
3日間限定の「夏のサルエルパンツフェア」。
2日目を迎えています。
初日は朝から沢山の方に来ていただき、いろいろなタイプを試着してはご自身に合ったものを
見つけてくださってありがとうございます😊
体型も年齢も性別も様々な方が来られたのですが、皆さまお似合いになってました(o^^o)
サルエルパンツの長さを微妙に色々変えてありますので、スカートのような着こなしだったり、長いパンツのような着こなしだったりと、それぞれに楽しんでくださっています。
また、生地は遠州木綿を主に使用していますので、丈夫でしなやか、そして永く着ていただけます。
会期は月曜日までですので、ぜひ遊びに来てくださいね。
次回、7月21(土),22(日),23(月)の3日間、
misin-yaの店舗のすぐ近くにあるギャラリーFUJIKIにて、misin-ya主宰の「夏のサルエルパンツフェア」を開催します!!
I hold the exhibition titled “Sarrouel Pants Fair” on July 21th – 23th.
会場:FUJIKI
甲賀市信楽町長野903-1
Location:gallery FUJIKI
903-1 Nagano, Shigaraki-cho, Koka, Shiga, JAPAN
今回は木綿の着物生地である会津木綿や遠州木綿、ゆかた生地など、夏だけでなく年中着まわせる自然素材を使った作品が並びます。
I chose natural cotton fabric for sarrouel pants, and you can put them on not only Summer season but also all year around.
ぜひご覧ください。お楽しみに!
いつもすぐ売り切れてしまう大人気商品、
「つむぎ舎石けん」がmisin-yaに入荷されました!
こちらはその中の1種類ですが、ただ今全部で11種類揃っております。
季節によって種類が変わりますが、どれも食用オリーブオイルをベースにしたお肌にやさしい石けんです。
洗顔にはとくにオススメ!
しっかりと汚れを落としてくれるのにお肌がつっぱらない!お肌の弱い体質の方に大好評でリピーターの多い商品です。
ぜひお試しくださいませ!